グルミク 音ゲー

【D4DJ/グルミク】親密度を上げよう

1月 19, 2021

本日は親密度について纏めてみました

ダイヤや各ピースの
入手手段の1つですので

以下のような空いている時に
是非やっておきましょう

  • イベントで
    上位を狙わない時
  • イベントで
    報酬の回収が終わった時
  • 現イベント終了から
    次イベント開始まで

親密度を上げよう

ライブをクリアし、
親密度を一定数上げると、
報酬を得ることが出来ます

 

親密度の報酬一覧

親密度 報酬
(☆1、☆2)
報酬
(☆3、☆4)
 

100


コイン×1000

エピソード開放
 

300


ピースS×100

ピースS×100
 

500


ダイヤ×50

ダイヤ×50
 

1000


ピースM×100

ピースM×100
 

5000


ピースL×100

ピースL×100
 

その後5000毎


スキルEXPチケット

スキルEXPチケット

入手出来るピースの属性は
キャラの属性と同じものになります

 

親密度はどこまで上げる?

ダイヤは

  • ガチャを引いたり
  • ボルテージを回復

に使用するため

500まで必ず上げておきたいです

500まで上げたら、
一旦パーティから外し、
他のキャラの親密度も上げて、
ダイヤを回収しましょう


ピースのSとMは

イベント走れば
ある程度入手できるので

優先順位はそこまで高くないです

ピースLだけ入手しにくいので

全てのキャラのダイヤを回収し終えたら5000まで上げてピースLを回収しましょう

ピースを集めておけば、ゲームをより有利に進めることが出来ます

 

☆3、☆4のキャラの親密度を
優先して上げる

☆3、☆4のキャラは、
親密度100でエピソードが開放され、
読み終えるとダイヤ×50を入手出来ます

つまり、

親密度を500にして、
エピソードを読み終えれば、
ダイヤを100個入手できます。

新規で☆3や☆4を手に入れたら
優先して
親密度を上げていきましょう!

余談ですが
どのエピソードもとても面白く

・キャラの意外な一面
・他ユニットのキャラとの掛け合い

を見ることが出来ます笑

 

親密度の算出方法

一回のライブで上がる親密度は

ライブでのPERFECT数の10%です

以下の画像のPERFECT数は
572のため、
親密度が57上がります
(小数点以下切り捨て)


オートプレイで
処理されたノーツは
PERFECT数にカウント
されません
フルオートだと
10に固定されてしまいます

ココがポイント

効率よく
親密度を上げる際は
必ずマニュアルモードで
プレイしましょう

 

親密度を上げるついでに
フルコンを埋めよう

EASY、NORMALだと、
ノーツ数が少なく
親密度が上がりにくいです…

HARD以上でやりましょう!

HARDやEXPERTはフルコンの報酬で
ダイヤ×50を入手できます

クリア回数が5回になると
更にダイヤ×50を入手できます

ダイヤも稼げて一石二鳥です

HARD以上で
クリア回数を増やし、
フルコンを狙いつつ
親密度を上げましょう


フルコン楽曲数に応じて
ダイヤが手に入るミッションもあります

100曲以内は250個
100曲以上からは500個貰えます

ゲームを有利に進めるためにも、
是非回収しておきましょう!

まとめ

 

  • 特にやることが無い時は親密度を上げる
  • ☆3、☆4のキャラの親密度を優先して上げる
    (100になったらエピソード読む)
  • 親密度は500まで上げてダイヤ×50を回収する
  • マニュアルモードでプレイする
  • HARD以上でフルコンボを埋めて、
    報酬の獲得やミッションのクリアを目指す

最後まで読んでいただきありがとうございました!

何か疑問点がございましたらコメントにて質問いただければお答えいたします!

検索

-グルミク, 音ゲー
-, , , , ,

Copyright© からむちょのブログ , 2025 All Rights Reserved.