スコアランク、クリア回数でダイヤを回収する
それぞれの楽曲でスコアランクSS、クリア回数5回でダイヤを合計150個回収できます
EXPERT、HARD両方やることで300個の回収が可能です
収録曲が多いため時間はかかりますが、ダイヤを12万個近く入手することが出来ます
下準備
始めたばかりの状態ではスコアランクSSを取ることが出来ないため、準備が必要です
総合力を上げる
フリーライブでオートプレイでスコアランクSSを取るには総合力が22万以上必要です
マルチメドレーライブであれば19万前後でも取れますが、相手のスコアや選曲に左右されてフリーライブより効率が落ちてしまうため、フリーライブでのダイヤ回収がおすすめです
総合力を上げ方はこちらから
-
-
【D4DJ/グルミク】ユニットの総合力を上げるコツ(スコアランクSSを目指す)
目指す総合力は22万 総合力が22万以上あれば、オートプレイであってもスコアランクでSSを取ることが出来てダイヤの回収が捗ります 始めたばかりの序盤はアイテムが不足しがちなため、達成するには数週間はか ...
続きを見る
楽曲を解放する
プレーする楽曲が解放されていなければ、ダイヤを回収することができません
全曲解放には時間がかかるため、月500円のLIVE PASSを購入することによって全曲自動解放されてプレイ出来るようになります
有料のサブスクではありますが、短期間で大量のダイヤを回収できるので見返りは大きいと思います
LIVE PASSについてはこちら
-
-
【D4DJ/グルミク】ガチ勢が「LIVE PASS」の魅力を熱く語る
LIVE PASSとは 1周年で追加された新サブスクリプションサービス 「D4PASS」と同じく価格は500円で有効期限は1ヶ月 購入することで「D4PASS」とはまた違った形でグルミク ...
続きを見る
メドレーライブでダイヤを回収する
①ライブ→メドレーで選曲を選択
②左のソートフィルターを選択、クリア状況に「未クリア」にチェックを入れる
③オートMIXでランダムで四曲ランダムで選曲される
④ライブをプレイ
スコアランクSSを取れれば、4曲分のスコアランクSS報酬をまとめて回収することが出来ます
これを繰り返していきます
難易度を個別に設定できる
同じ曲を2回選曲し、それぞれ難易度をHARD、EXPERTに設定することで、一回でスコアランク報酬をまとめて回収することも出来ます
ある程度回収が終わってて、新たに楽曲が追加された時に使うと効率が良いです
クリア回数でダイヤを回収する
①ソートフィルターで「クリア回数順」にして「昇順」にする
クリア回数が1回の曲が先頭から並びます
②4曲とも同じ曲を選択
こうすることで4回プレイしたことになり、プレイ回数5回の報酬のダイヤを回収できます